Ambiq、2025年第2四半期の決算を発表
エッジAIの堅調な需要を受け、売上高は前期比13.6%増
2025 年 9 月 5 日
エッジおよびエッジAIコンピューティングにおける電力消費の課題に取り組む、超低消費電力半導体ソリューションのテクノロジーリーダーであるAmbiq Micro Inc.(本社: 米テキサス州オースティン、CEO:江坂文秀、NYSE:AMBQ、以下Ambiq)は、本日、2025年第2四半期の決算を発表しました。
第2四半期および最近のハイライト
- 純売上高は前期比13.6%増の1,790万ドル
- Apollo5システムオンチップ(SoC)ファミリーを拡充する、電力に制約のあるエッジAIアプリケーション向けワイヤレスSoC Apollo510Bを発表
- ヘルスケア向け半導体ソリューション分野におけるリーダーシップが評価され、Frost & Sullivanの2025年グローバルカンパニーオブザイヤーを受賞
- 普通株式460万株を1株当たり24.00ドルでの増額株式公開(IPO)を完了、引受会社の追加購入オプションの全額行使を含めた純利益9,720万ドルを達成
経営陣のコメント
AmbiqのCEOである江坂文秀は次のように述べています。「先日完了したIPOは、エッジAI革命をリードし、エッジデバイスにインテリジェンスをもたらすというAmbiqの新たな章の始まりを意味しています。第2四半期の純売上高は前期比13.6%増加し、当社の高度に差別化された技術プラットフォームに対する堅調な顧客需要を反映しています。Ambiqの超低消費電力ソリューションは、これまでに2億8,000万台以上のエッジデバイスに組み込まれており、エッジAIアプリケーションの急成長とともに成長できるポジションにいます」
「当社の最優先事項の一つは、技術革新と製品開発ロードマップの継続的な拡大です。その進捗を示すものが、先日発表した、成功を収めているApollo5製品ファミリーの拡充であるApollo510BワイヤレスSoCです。このソリューションは低消費電力Bluetooth®無線を搭載しており、常時接続型エッジデバイスに最適なソリューションです」
「さらに、好評のうちに完了したIPOにより、長期的な収益性の高い成長を推進すると同時に、顧客基盤の拡大を含む新たなエンドマーケットや地域への進出といった、戦略的取り組みを加速するために必要な追加資金を確保することができました」
2025年第2四半期決算
2025年第2四半期の純売上高は1,790万ドルでした。これに対して2025年第1四半期は1,570万ドル、2024年第2四半期は2,030万ドルでした。第2四半期の収益の前四半期比増加は、顧客需要の増加と良好な製品構成によるものです。前年同期比での純売上高の減少は、中国以外の地域における高付加価値の機会へ収益を多様化させるという、Ambiqの戦略的決定を反映しています。2025年第2四半期の中国本土の最終顧客への純売上高は、2024年第2四半期の42.0%と比較して11.5%でした。
2025年第2四半期の売上総利益は720万ドル(売上高の40.1%)でした。これに対して2025年第1四半期は840万ドル(売上高の53.3%)、2024年第2四半期は640万ドル(売上高の31.7%)でした。第2四半期の非GAAPベースの売上総利益は760万ドル(売上高の42.7%)でした。対して2025年第1四半期は740万ドル(売上高の47.1%)、2024年第2四半期は670万ドル(売上高の32.9%)でした。2025年第2四半期の非GAAPベース売上総利益の前四半期比および前年同期比の増加は、主にAmbiqが中国以外の地域を戦略的に優先する方針を継続的に実行したことによる、良好な製品と顧客構成に起因します。
2025年第2四半期の営業費用は1,600万ドルでした。2025年第1四半期は1,710万ドル、2024年第2四半期は1,740万ドルでした。2025年第2四半期の非GAAPベースの営業費用は1,380万ドルで、2025年第1四半期は1,310万ドル、2024年第2四半期は1,440万ドルでした。
2025年第2四半期の純損失は、加重平均発行済株式数449,785株に基づき、850万ドル(1株当たり18.89ドル)でした。これに対して、2025年第1四半期の純損失は830万ドル(1株当たり18.96ドル)、2024年第2四半期の純損失は1,060万ドル(1株当たり34.59ドル)でした。1株当たりの金額は、当社のIPO前に実施された1対28の株式併合を反映して調整されています。 第2四半期の非GAAPベースの純損失は590万ドルでした。これに対し、2025年第1四半期の非GAAPベースの純損失は520万ドル、2024年第2四半期の非GAAPベースの純損失は740万ドルでした。2025年第2四半期の1株当たり損失は、当社の目論見書に開示されている未監査のプロフォーマ普通株式1,360万株に基づき、0.43ドルでした。
貸借対照表
2025年6月30日現在の現金および現金同等物の合計は4,750万ドルでした。第2四半期末以降、AmbiqはIPO(新規株式公開)を完了し、普通株式460万株の発行および売却により9,720万ドルの純収入を得ました。
第3四半期業績見通し
Ambiqの2025年9月30日を期末とする2025年第3四半期の見通しは以下の通りです。
- 純売上高は1,750万ドルから1,800万ドルの範囲となる見込み
- 非GAAPベースの1株当たり損失は、当社の目論見書で開示されている1,820万株の未監査のプロフォーマ普通株式に基づき0.35ドルから0.28ドルの範囲となる見込み
Ambiqの第3四半期の業績見通しは、本発表時点において合理的であると判断される前提に基づいていますが、「将来の見通しに関する記述」で後述するように、多くの要因によって実質的に影響を受ける可能性があります。実際の結果はガイダンスと異なる場合があり、その差異は重大なものとなる可能性があります。当社は、法令で要求される場合を除き、新たな情報、将来の出来事、その他の事由を問わず、本見通しを公に更新または修正する意図および義務を負いません。当社は、法人税、減価償却費、株式報酬費用、非金銭取引による利益、退職費用、新規株式公開(IPO)およびその他の取引費用、ワラント評価、およびこの非GAAP指標から除外されているその他の項目の影響に関する変動性が高いため、将来の非GAAPベースの純損失と最も直接的に比較可能なGAAP指標である純損失との調整を、不合理な努力なしに含めることができません。
カンファレンスコール
Ambiqは、2025年9月4日午後4時30分(米国東部標準時)より、アナリストおよび投資家向けのカンファレンスコールを開催しました。カンファレンスコールの録音は、会議終了約2時間後から2025年9月11日までご利用いただけます。1-800-770-2030にお電話いただき、再生ID 3633496を入力することでご視聴いただけます。海外からのご参加は、+1-647-362-9199にお電話いただき、音声ガイダンスで同じIDをご入力ください。
Ambiq Microについて
Ambiqは、最も低消費電力の半導体ソリューションを提供することで、あらゆる場所でAIなどのインテリジェンスを可能にすることをミッションとしています。Ambiqは、電力消費の課題が最も重大なエッジにおいて、お客様がAIコンピューティングを実現できるように支援します。特許取得済みの独自のSPOT®(サブスレッショルド電力最適化技術)を基盤とする当社の技術革新は、従来の半導体設計に比べて電力消費を何倍も改善します。Ambiqは現在までに2億8000万台以上のデバイスに採用されています。詳細については、www.ambiq.comをご参照ください。
非GAAPベース財務指標
Ambiqは、米国において一般に認められた会計原則(GAAP)に基づいて算出された財務情報の報告を補完します。これには非GAAPベースの財務指標である非GAAPベース純損失および非GAAPベース粗利益売上総利益の使用や、戦略的意思決定、事業運営のための予算および事業目標の策定、財務結果の分析、および業績評価が含まれます。Ambiqは、非GAAPベースの純損失を、法人税、減価償却費、株式報酬、非金銭取引による利益、退職費用、取引費用、およびワラント評価など、事業の業績に直接起因しない費用を除外して調整した純損失と定義しています。Ambiqは、非GAAPベースの売上総利益を、減価償却費、非金銭取引による利益、株式報酬など、売上総利益に直接起因しない費用を除外して調整した売上総利益と定義しています。
Ambiqは、これらの非GAAPベースの財務指標が、投資家が複数期間にわたる中核事業および業績を、多くの類似の非GAAPベース財務指標を提示している同業他社と比較する際に活用できる追加ツールとなると考えています。ただし、Ambiqが提示する非GAAPベース純損失および非GAAPベース売上総利益は、これらの指標の計算方法が異なるため、他社が報告する同様の名称の指標と比較できない可能性があります。
非GAAPベース純損失および非GAAP売上総利益には限界があり、当社の業績を測る唯一の指標として、また、GAAPに従って計算された純損失および売上総利益から切り離して、あるいはそれらに代わるものとして考慮すべきではありません。
将来の見通しに関する記述について
本プレスリリースに含まれる過去の事実に以外の記述は、将来予想に関する記述です。将来予想に関する記述は、「確信する」、「期待する」、「可能性がある」、「予定である」、「はずである」、「目指す」、「意図する」、「計画する」、「推定する」、「予想する」などの言葉や、当社の戦略、計画、予測、意図に関する類似の表現を含んでいるため、特定することができます。これらの将来予想に関する記述は、本プレスリリース全体に含まれる場合があり、Ambiqの戦略的取り組みに関する予想や第3四半期の事業見通しなどに関する記述が含まれますが、これらに限定されません。将来予想に関する記述は、その性質上、過去の事実や将来の業績の保証ではなく、2025年7月31日に米国証券取引委員会(SEC)に提出されたAmbiqの目論見書の「リスク要因」セクション、およびAmbiqが将来SECに提出するその他の書類に記載されているものを含め、予測や定量化が困難なリスク、不確実性、仮定、または状況の変化の影響を受けます。Ambiqの期待、信念、予測は誠実に表明されたものであり、Ambiqはこれらに合理的な根拠があると考えています。しかしながら、経営陣の期待、確信、および予測が実現または達成されるという保証はなく、実際の結果は、将来予想に関する記述で表明または示唆されている内容と大きく異なる可能性があります。本プレスリリースに含まれる将来の見通しに関する記述は、本プレスリリースの発表日時点のものです。Ambiqは、適用される証券法で義務付けられている場合を除き、新たな情報、将来の進展、その他の理由を問わず、将来予想に関する記述を公に更新または見直す義務を負いません。
Ambiq Second Quarter 2025 Financial Results Balance Sheets
メディアの方のお問い合わせ先
PR・メディア関連
Charlene Wan
VP of Corporate Marketing, Ambiq
IR関連
Shelton Group
Leanne K. Sievers | Brett Perry
広報担当 本田 真由美