アンビックとVoice Caddieが、T11 PRO GPSゴルフウォッチでホールインワンをサポート

Ambiq for Voice Caddie 1200x800

2024 年 5 月 22 日

バッテリー駆動のIoTエンドポイントデバイス向けに、エネルギー効率の高いAIを実現する超低消費電力の半導体ソリューションを提供する、業界リーダーのアンビック(Ambiq®、本社: 米テキサス州オースティン、CEO:江坂文秀)は、革新的なゴルフテクノロジーを推進するVoice Caddie社との、複数年にわたる提携を発表しました。最新モデルはApollo4 Plusを搭載したT11 PRO GPSウォッチです。

業界をリードするエネルギー効率の高いアンビックのApollo4 Plus SoCを搭載したVoice Caddy T11 PROゴルフウォッチは、最も正確な距離、コースとグリーンに関する正確な情報、過去のショットデータに基づく各々に適したフィードバック、MyVoiceCaddieアプリによりスマートデバイスと接続可能なカスタムUI/UX、最大 1,100nitの鮮明なスーパーOLEDディスプレイを、自動的に提供することでゴルファーのゲーム向上を支援する、洗練されたウェアラブルデバイスです。

Voice CaddieのCTOであるHakyong Lee氏は次のように述べています。「ゴルフ距離計測器業界の長年のリーダーである当社の革新的な技術で最高のゴルフ体験を提供することが、アンビックのApollo4 Plus SoCを搭載するという戦略的な決定によって可能になりました。Apollo4 Plusの実装により、高速パフォーマンスと包括的な技術開発サポートが可能になり、当社はこれまでで最高のゴルフ ウォッチを提供できるだけでなく、市場において突出したナンバー1の地位を実現することができます」

アンビックの営業担当バイスプレジデントであるマイク・ケニオン(Mike Kenyon)は、次のように述べています。「消費者は、AI対応のウェアラブルでパーソナライズされ、カスタマイズされた洞察を求めています。Voice Caddieは、プレーヤーの能力、スタイル、地形に適応してスコアアップを支援するように設計された革新的なゴルフテクノロジーで、これを実証しています。これは、アンビックが提供するインテリジェンスがゴルフを取り巻く環境を変えるエキサイティングな方法です」

Voice Caddie T11 PROは、現在韓国で発売中です。2024年6月の米国発売に向けて予約注文を受け付けています。詳細についてはこちら(https://voicecaddie.com/products/t11-pro)をご覧ください。

 

Voice Caddie(ボイスキャディ)について

革命的なイノベーションは、単なるゴールではなく、ボイスキャディの推進力です。徹底的なリサーチと実験を通して、世界中のゴルファーの進化するニーズを予測し、そのニーズに応える努力を重ねています。詳細はwww.voicecaddie.comをご参照ください。

 

アンビックについて

アンビックは2010年の創立以来、より健康で、クリーンな、生産性の高い世界を実現するために、あらゆる場所でインテリジェントデバイスを可能にする超低消費電力の半導体ソリューションを開発するというミッションを掲げています。アンビックは、コンパクトな工業デザインで最大限の機能を提供しながら、1回の充電で数日ではなく数週間使用できる製品を、世界の主要メーカーが開発するのを支援してきました。私たちの目標は、アンビックの高度な超低消費電力システムオンチップ(SoC)ソリューションを使用して、モバイルおよびポータブルデバイスの未知の分野に人工知能(AI)を導入することです。2023年10月に2億30万台以上の出荷を達成しています。アンビックの詳細については、www.ambiq.com をご参照ください。

 

メディアの方のお問い合わせ先

Charlene Wan, VP of Branding, Marketing and Investor Relations, Ambiq
cwan@ambiq.com

アンビック広報担当 本田 真由美
mayumi.honda@ambiq.com

 

続きを読む: アンビックについて | ドキュメント | ブログ | プレスリリース